多趣味が手掛けるニッチトップ戦略

このブログでは多趣味な暇人が、分野の垣根を越えて多様なコンテンツに鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明します。

伝説のゲーム「プロ野球PRIDE」について #4 『トレード機能から見る資本主義社会の闇』

  皆さんこんにちは!第4回となりました、伝説のゲーム『プロ野球PRIDE』の魅力に迫る…(苦笑) このコラムですが、今回も引き続き『トレード機能』についてのお話です。

  前回のおさらいとして、このゲームにはトレード機能が搭載されており、ユーザー同士が選手カードを自由に取引できる環境が整えられています。今回はそんなトレード機能の真実に迫っていこうと思います!

  タイトルに大層なことを書きましたが、トレード機能は言ってみれば選手カードを通貨と見立てれば、お金で商品のやり取りをしているようなものとも言えます。そのカードの価値はまさに為替変動のように儚いものです(笑)

  例えばトレードの一連の流れを説明すると、このようになります。

ガチャで選手カードを手に入れる→お目当ての選手カードを求めてトレード市場に売りに出す→お互いの利害が一致した時トレードが成立する。

  恐らくこんな感じでしょうか…?基本的にこのゲームで欲しい選手をガチャで一本釣りすることは出来ないので、一般的にはこのような形式を取らざるを得ません。ただ、前回にもお話した通り、この形式はサービスを存続していく上で危うさも孕んでいるものでもあります。その理由は少しだけタイトルにあるものとも関係するのです…。

【トレード機能の基本的な説明】

  基本的にこのゲームでは、選手カードと監督カードの2種類で市場が成り立っています。

『選手カード』は5月30日時点で『壮烈』が最新の高レア選手になります。このカードを入手してチームを強化したい場合は、市場のレートを考慮しながらトレードを提案して行かなければなりません。この際に下の『監督カード』が使われることになります。監督カードは、ゲーム内で選手を『覚醒』させる為の重要なカードであり、選手育成に必須な為、ゲーム内ではしばしばお金のような役割を果たします。そのレアリティも多様で、SS監督〜煌監督までの7段階存在し、高レアの監督カードになるほど、高価値であることは言うまでもありません。

  では、実際の例に基づいてトレード機能を説明しましょう。例えばガチャで以下のような選手を手にしたと考えましょう。

・1壮烈ボー・タカハシ投手

  西武のボー・タカハシ選手です。しかも最高レアリティの『壮烈』!ですが、巨人の選手が狙いだった場合、使い道は限られますよね。なら、トレードに出して巨人の選手と交換してもらおう!となる訳です。

  ではこちらも1壮烈巨人の増田選手(こちらも最高レアリティの壮烈)と交換してもらいましょう。

………。

結論から言うと、このトレードの成立は難しいのです。理由はそのレートに関係しています。

  次回以降の回で詳しく説明するのですが、同じレアリティ同士でも様々な理由で、価値が異なります。例えば今回で言うと、巨人が人気球団で出回りが少ない為、同じレアリティでも増田選手の方が価値が高くなってしまうのです。その際に先程説明した監督カードなどを用いてレート調整が行われます。先程のボー・タカハシ選手に監督カードを追加して提案してみましょう。こうすることでトレードが成立しやすくなります。

  以上は簡単な例ですが、説明して行くと本当に奥深いものです(笑)  そしてここまで説明してみて、何となく察する方もいるかとは思いますが、商品とお金のやり取りに近いものを想起しませんか?

  そうです。これが今回のお話にも繋がるのですが、このトレード機能が引き起こす1つの問題点として、『カード価値の変動』があげられる理由でもあります。

  プロ野球PRIDEでは1年間でシーズンが4回入れ替わります。このブログを書いている今はシーズン1なので、少しすればシーズン2に切り替わります。このシーズンが切り替わると、選手の能力が引き上げられ、様々な特殊能力を持ったカードも次々にリリースされる為、現在最も価値のあるカードも、数ヶ月もすればその価値を維持することが出来なくなります。

  監督カードについては、紙幣価値のように滅多なことで価値は変動せず一定ですが、選手カードの価値はジェットコースターのように変動していき、1年もすればもれなく無価値になってしまいます(一部カードを除く)。

  せっかく課金してゲットした強いカードや価値のあるカードも、その価値が持続せず変動が激しい点は、このトレード機能が引き起こす弊害の1つとも言えるでしょう。ただ、ユーザーの皆さんはそれを理解した上でプレイされていると思います。

  ソシャゲにおいて他のプレイヤーとトレードできる機能はとても珍しいので、その新鮮さは間違いなくこのゲーム最大の売りとも言えるでしょう。ただ、その分闇深いものを抱えていることは言うまでもありません。

  少々長くなりましたが、今回はこの辺にしておこうと思います!次回は『イベント編』です!ご期待ください…!!! ではでは!

伝説のゲーム「プロ野球PRIDE」について #3 『トレード機能とサービス継続の関係性』

  こんにちは!第3回になりました、伝説のゲーム『プロ野球PRIDE』についてのお話です。今回はこのゲームの特徴とも言える『トレード機能』についてお話して行こうと思います。

  ソシャゲにおいてトレード機能は諸刃の剣でもあると個人的に考えているのですが、そんな機能を12年も昔から続けているのがこのゲームの特徴だと思っています。

  皆さんがよくご存知の『プロ野球スピリッツ a』でも、『プロスピ交換会』というイベントとして1年に1回のみユーザー同士の選手のトレードが実施されていますが、年1回です。大人気のイベントなのに年1回と渋る理由は、サービスの運営に大きな影響を及ぼすからです。

  例えば、いつでも選手やカードを自由にトレードできる状態にあった場合、何が起こるでしょうか?そうです。皆さん狙いの選手の為にガチャを引くことを辞めてしまうんですね。自分の好きな選手が出るまでガチャをしてしまうことによって、会社としては大きな売上に繋がるんですね。このようにソシャゲとトレード機能は非常にリスクを取ったものであることがよく分かります。

【特徴② トレード機能】

  『プロ野球PRIDE』ではこのトレード機能を通例として搭載してきました。今までの話で言うと、トレード機能はサービス継続の為に要らないような気もしますよね。ただこのゲームにおいてはその限りでは無いんです。なんせ12年も続いてますから(笑)

  私が思うに、トレード機能を搭載しても問題が無い理由としては、ずばり『ガチャが渋い』×『中々ガチャが引けない』ことがあげられると思います。まあ、単純な話ですよね。そもそも欲しい選手を引かせ無ければ、トレード機能があっても問題ない訳です。特にこのゲームに至っては、いわゆる『ガチャ石』に該当するものを本当に配布しません(笑) それはもうびっくりする程に!そんなこともあり、滅多に最高レアリティをガチャで当てるなんてことは出来ません。それが故に、トレード機能を駆使してなんとか欲しい選手にありつこうと言うのが、このゲームの欲求を掻き立てられる本質なのでしょうね。

  実際はイベントをある程度こなして、トレード機能を使って、わらしべ長者のようにトレードを繰り返していけば、最高レアリティにたどり着くことも出来なくはないですが、やはり新規の方は中々強くなることが出来ずに辞めてしまうことになりますね。とはいえ、筆者のように無課金でも最高レアリティを手に入れられることも出来るので、ゲーム性が崩壊していることは無いということを強くお伝えしたいです。

  その点無料で配布されるチケットなどで最高レアリティを当てることが出来れば、一転ブルジョワジーな気分を味わえることも、このゲームの魅力でもあります(笑)

  さて、トレード機能についてのお話はまだ続きますが、長くなってきたので次回に持ち越そうと思います!ではでは!

伝説のゲーム「プロ野球PRIDE」について #2 『12年の歴史とレアリティ』

   皆さんこんにちは!今回は前回に引き続き、知る人ぞ知る伝説のゲーム『プロ野球PRIDE』について書いていこうと思います。

  プロ野球PRIDEというゲームは12年という長い歴史を持つプロ野球ゲームです。一般的なスポーツゲームに共通するように、シーズンごとに『プロ野球PRIDE 2024』のようなタイトルの更新がされ、アップデートされていくことで歴史を紡いできました。ゲームとしては昨今のリアル系とは一線を画して、実名の野球選手のカードを収集し、全国のプレイヤーと戦う至ってシンプルなゲームなんです。まあ、端的に言えばプロスピ aのリーグモードが主体なゲームと考えていただければ分かり良いかと思います(笑) ここからはこのゲームの特徴を順を追ってお伝えして行こうと思います。

【特徴① レアリティ】

  このゲームの特徴と言えば、まずはレアリティがあまりに多すぎるところがあげられますかね…。サービス開始当初の最高レアリティは『S』でした。現在の最高レアリティは『壮烈』です。

……『壮烈』!!!???

  違和感を感じる方が大多数だと思いますが、どちらも同じゲームのレアリティなのです(笑) 本当にびっくりしますよね(笑)

  それでは種明かしです。ざっくり言うと12年という長い歴史の中で毎年の更新を重ねていく内に、

C→C+→B→RA→A→S(サービス当初2012年の例)

これが…

C→C+→B→RA→A→S→SS→誇→極→覇→輝→爆→煌→魁→天翔→豪勇→威風→雄傑→壮烈(2024年現在の例)

  このように、全19レアリティにまで進化(…)しちゃいました(笑) 間違ってたらスミマセン…。

  当初はアルファベットのみで昨今の野球ゲームによくある分かりやすい形だったのですが、今では漢字の方が多くなっちゃいましたね(笑)

  私は2013年と2014年によく遊んでいた復帰勢なので、戻ってきた時にびっくりしちゃいました(笑)

  このレアリティについては12年の長い歴史を表すと共に、停滞してしまった現在のサービスを如実に表しているのかもしれませんね…。

  次回はこのゲームの代表的な特徴とも言える『トレード機能』についてお話します!!ではでは!!!

 

  

伝説のゲーム「プロ野球PRIDE」について #1 『ソシャゲの隆盛を見てきた12年の歴史』

  こんにちは!早速ですが皆さんは『プロ野球PRIDE』というゲームをご存知でしょうか?あまりご存知の方が少ないゲームだとは思いますが、実は地味に凄いゲームなんですよね(笑)

  いわゆるソシャゲというサービスの起源として語られるのは諸説ありますが、2005年代と言われています。ただ、その当時はWeb上のモバイルゲームが主流であり、今のようなアプリとしてインストールする形態としては、『パズドラ』なんかが起源としては考えやすいですよね。そんなパズドラが2012年にリリースされたと言われています。今回お話する『プロ野球PRIDE』も実は2012年なんですよね…!そしてパズドラと同様に今の今までサービスが続いています…!

  現代では様々なゲームがリリースされることによって、色々なゲームが生まれては消えていく…とても競争が激しい世界ですよね。そんな中で12年間もの間サービスを継続出来ているこの『プロ野球PRIDE』というアプリ…普通に凄くないですか…(笑) ただ、今となっては知っている人も少なくなったゲームでもあります。

  次回から何回かに分けてその魅力について語りたいと思いますので、ご期待ください!!

私の好きなことについてお話するニッチなブログはじめます!

  はじめまして!就職活動も無事終わりまして、かねてから憧れがあったブログを始めてみようと思います!私は自分で言うのも何なのですが、かなり多趣味な人間で、その趣向もあまり皆さんに知られていないようなニッチものばかりです(笑)

 そういったこともありまして、あまり周りにはお話しできる機会がなく…

 

『是非この気持ちを吐き出せる場所を!!』

 

と、思いましてブログを始めさせていただいた次第でございます…(汗)

 一番上の画像は1年前から復帰したとあるソシャゲです。ひと昔前は覇権を握っていたプロ野球ゲームなのです!(約10年前の話ですが…)

 このゲームについてもお話したいことがたくさんありますので、これからのブログ更新を是非お待ちいただければ嬉しい限りです!

 

 初投稿ブログの最後に今後お話してみたいコンテンツをまとめておこうと思います!どれだけ長く更新できるかは分かりませんが、このブログが続く限りいつかは触れる機会もある…と思う愛しき趣味たちです!(笑)

 

【ゲーム】

プロ野球PRIDE

ケリ姫スイーツ

バンドリ!ガールズバンドパーティ!

ウイニングイレブンシリーズ(現e football)

プロ野球スピリッツシリーズ

遊戯王

MLB RIVALS

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(2024年3月サービス終了)

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(2023年6月サービス終了)

・きららファンタジア(2023年2月サービス終了)

ドラゴンボールZドッカンバトル

人狼ジャッジメント

・マーダーミステリーJ

・モンスト

パズドラ

etc…

 

 ゲームだけでこんなに…(汗) 既にサービス終了したものも含めているとはいえ、全部書いていたらキリがないので一旦ここまでにしておきます(笑)

 もしよければ同じものを愛する同志たちと繋がれたら嬉しいなと思い、第1回は終わろうと思います!!第2回からは伝説のアプリ『プロ野球PRIDE』についてです!!!